10/31/2014

friday  曇り空

for sale中のエストレヤ


グリップを生成りから白にチェンジ

いつも思うのがグリップについている型の横線     どこにもっていったらいいのかな~・・・ と

んな事を気にしだすとあっちもこっちもと     気になる地獄にハマル事になる

こうしてちょっと画像を見ただけでも レバーの形 色 ボルト ミラーの穴 ・・・・  

まっ 人それぞれ 十人十色 三者三様    気になる人は突き詰めるだろうし 気にしない人はそれはそれでOK

当の僕はと言うと  う~ん 正直ケースバイケースで突き詰めたり なかったりです


ショーバイクとかだったら 人に見てもらうものなんでトコトンってのが本来でしょね






今回のスポーツスター制作 板金&塗装はお仲間が担当してくれてます

つっても近日中に仕上がりそうな感じなので 僕は細かい詰めをしてます


今日は今時のリチウムバッテリー用トレイを作って  ↑ な位置にマウントさせてました

極力全体をサッパリ作りたいので  小さい 軽い 強い  バッテリーってのはホントありがたいです

こればっかりは多少値段が張っても使いたくなっちゃいますって

ちなみにこんな小さいバッテリーでもギュインギュイン クランキングさせちゃってます





オーダー制作の車両  最近はちょっと落ち着いていたんですけど  ここへきてまたちょいちょい問い合わせ頂いてます(サンクスです)

”こんなベースで こんな内容でいくらぐらいよ!?” ってな調子で気軽に連絡いただいてOkです

まぁ なるべく細かな内容が分かると値段云々も出しやすくはなるんですけどね


複雑なのは別として いつも僕が作る感じの内容でしたらベース入手後1・5~2か月ぐらいで出来ると思います
















 




10/29/2014

check!

後 ほ~んのチョットの加工を残してますけど ほっとんど完成したエストレヤ
 

そして ピリオンパッド・サイドナンバーから変更の3色エストレヤ
 
 
共にヤフオクに出品中  パープル   3色
 
2台こうして並べて見るといろんなレイアウトが全然違うけど 僕の中では同じエストレヤの楽しみ方??かな?って
 
んな風に勝手に思って毎回 頭をひねって作ってます
 

 
ちなみにパープルエストレアのグリップ   画像は生成りが付いてますけど真っ白に交換予定です
 
 
 
 
 
 



10/28/2014

erostrella

エストレヤ&スポーツスターのシートが到着    

いつもスピーディー&丁寧なお仕事感謝します


どおでしょ? まぁ 普通っちゃ普通   んでもエボスポだと アリソでナサそって感じにもなってるんでないかと
 
ちなみに座り心地は10点ですよ ( 10点満点中 )


磨きはまだスけど仮のっけしてみました   どおでしょ?

コントラストもキツメの色だし ラインも好みの分かれる感じですけど単色のモッテリ感は減ったと思います
 
画像だと白いけど ピンラインは真っ白じゃなくって バニラにして少しだけ落ち着かせてます
 
シート・グリップなども汚れてきて丁度良くなるか?って設定です
 
 

気が付いたら もう完成間近 

 問い合わせお待ちしてま~す!!   
 

Now painting..

忙しいってのに早速ピンストライプを入れてくれた kenken

prairiestoneの親方も早速シートを仕上げてくれたってんで   そうなりゃ合わせた姿が見たい

でクリアーのせのせ中
 
 
いい感じ~

10/26/2014

change

予定通りエストレヤの色変更(追加)してます


現車にタンク載せて   横から後ろから前からいろいろとラインテープを引いてみて
 
単色のポッテリ感を消しつつ 細い感じも損なわないように考えた結果  割とシンプルなラインになりました
 
 
 
ってか 複雑な柄なんかは簡単に思い浮かばないもんですね~
 

こっから 色入れてフチをピンストで抑えてもらって   うん 良くなる予定です
 
 
 
昨日戦っていたハーネス関係も 後は部品待ちって所まできたので 他の部分をちょこまか進めてます
 
 
純正ブラケット 手持ちの部品を活かして コイル周りはこんな調子で形にしてみました

プラグケーブルは本業で使うものと同じなんで助かります

てか  この辺りをもっと上手にレイアウトできるようにならないといかんですね 
 
 
 
こんなんして エボスポをアレコレ触らせてもらっていて        比較的手頃な値段で車体も買えるし
 
 色々改造も楽しめるし それほど重くもないし  なるほど人気があるのも分かる気がしてきました
 
 
 
 

土曜日  配線日  

午後一 ヘリテイジを納めさせてもらったんすけど   走り去る後姿   いい感じでしたよ!オーナー!




んで そっからはスポーツスターの配線と戦ってました
 
 
アレコレ追いかけながら簡素化していったら なんとかこれ位までサッパリしてくれました
 
うまいこと納めれば シート下のみでいけそうなんで オイルタンク周辺横からの絵面もキープできるかな?


省いた配線   結構あるでしょ?!
 
 
 
塗りあがったタンク&フェンダーを載せて見た    が!  どうにも納得いかなくって・・
 
艶黒でオーダーしたシートでよいのか   色自体を変えちゃうか  どうしよっか


で 結局の所    思い切って シートを白艶に急遽変更してもらって


タンクは この色をベースにもうチョイ色を足して・・  ってな方向にすることにしました

やっぱり単色のキャンディーでまとめるのって  車でも単車でも簡単じゃないって思わされましたね

フレーム エンジン 光物 そこら辺がぜ~んぶ決まらないとなんですよね~

ホント難しいですね

10/25/2014

PPF

paint party friday

午後一番 軽めの改造などでお預かりの '99 FLSTCの登録で横浜陸事 しかも込んでた


主にハンドル廻りをすっきり作り直して 後はあるもの活かしてライトな改造 んでフィニッシュ

明日の納車   暖かいのでひとっ走り行くにも最高ですね
 
 
んで アレコレしての夜   ペイントパーティー開始!    今宵は一人なんで寂しいパーティー
 
・・って書いたら 無性に寂しさが込み上げてきた
 
 
塗る前に シート屋さんとエストレヤに合わせるシートの生地なんかを相談して
 
” チョイといやらしい感じにしちゃえ” ってんで生地も照りのある物に決定
 
んで それを想像して塗るムラサキは粗目のブルメタベースのピンクキャンディー
 
↑ は下地のブルメタ    ↓ は ピンクをのせている所
 
 
画像だとどうにも色が出ないんだけど  実際はもっとテロ~ンとして奥がキラキラしたパープルなんす
 
 
まぁ 色に限らず 車も単車も 現物見ないとホントの雰囲気は伝わらないスからね

 
 
ここで一度クリアを吹いて  シートと一緒に車体に合わせてみて  良ければ単色もあり イマイチだったら・・
 
そん時考えましょ
 
 
 塗りモードそのまま   スポーツスターの加工箇所等の塗装も完了
 
エンジンは降ろして無いんですけど 不自然にならないように塗ってます
 
 
 
 
全然関係ない話ですけど  最近ディガーって言われる形のハーレーが気になってショウガナイデス
 
一般的にスポーツスターのエンジンが載っていることが多いと思うんだけど

あの ケツの方がゴシャゴシャしてて前スッキリ  乗ってる姿もイマイチ ・・・ なクセに
 
やけにあの変なバランスが良く見えちゃう時がチラホラとあるんです

奥の深そうな世界なんで 全~然ボンヤリだけど  あの変なバランスの美学?    気になるな~


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
 
  

10/23/2014

detail

エストレヤのタンクフェンダーが板金から戻ってきて
 
 
塗りて~な~と思いながらも チョイと他の作業を優先
 

スポーツスターの外装を板金してもらっている間に細かい部分のディテール作業を進めてます

まだまだ慣れていない車種で 何をどこにどうレイアウトしてやるといいのか? 考えながらな作業で

チャッチヤとは進まないですね

 
 モシャモシャだし!


車体ももちろんですけど 配線やらなんやらの細かな部分こそ 経験&センスが出ちゃうところなんで
で・・
 
う~ん 自分はまだまだですけど 気張っていきましょう
 
 
  
シートが段々育ってきた CB400F     いい感じ!

10/21/2014

round and round

本日は本業メインだったので スポーツスターは少しだけ


画像じゃ これと言って変わってないですね



タンク一つとっても過去にアレやコレやと作っているのですが

僕の中では このスポーツスターのタンクってのは どうにも難しくて コレッ! ってなりにくいんです

そんなのもあって 今回のタンクは もうちょい気張って底の角を丸めて制作してます


スバッと潔くまっ平も 使い方なんでしょうけど  こんなんしてラウンドさせると

なんというか タンク自体がシッカリして見えるというか 重量感が出る?  とか

車体に組んだ時の影が柔らかくなる  ってか ・・  まぁ~ どんなパターンでも合わせ方とかですかね?!

単純に 作るのは マっ平が断然楽ではありますけどね



シート屋さん用画像

昨晩も相談にのってもらったけども  サドルっぽくするか マチ(フチ)を付けて作るか・・・

今日一日よ~く眺めて考えて   マチありパイピングなしで決定かな~


今日 オーナーにも見てもらって 全体的にOKをもらっったので このままガシガシすすめます




Solo para Rockeros - RATT- Round and Round from Solo rockeros on Vimeo.

10/20/2014

handle bar - EVO

スポーツスターのハンドルを作っていて ふと 思った
 
俺 小5位から同じような事ばっかりやってるな~ って
 
学校終わって家に帰っては  ママチャリのフレーム剥離剤かけて  ペーパーとピカールで磨いて
 
ピカピカのフレームにクリア塗って 大満足!    何日かしたら錆が出て・・・   悲しんで・・
 
 
どうやら 今と差ほど変わんないんじゃね?
 
 
 
アレコレ考えて出来上がったのは   直付けの端材掻き集めハンドルバー 
 
特にチャリっぽくしてる訳じゃないスけど  完成した時に 軽そうに見えるオートバイにしたいんですよね
 
リヤは18インチにするとして      問題は色だな   ど~すっかな・・ 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 

10/19/2014

XLH1200 

引き続きスポーツスター


代わり映えしない横っ面のようですけど実は少しずつ変化しています
 
元々 さわる予定じゃなかったマフラーパイプだったけど 気になっちゃって・


元々付いていたドラッグパイプの前側はそのまま  後ろのパイプだけを僕的にスポーツスターらしい感じ?に変えてみました

こっちのほうが軽い印象になって好きかな~って
 
もうちょい言うとフロントパイプも もう少し滑らかにしたほうがきれいだけど まっ そこはキリなくなるので・・


お次はシートのベース制作

フレームに沿わせて作ると どうにも形が決まっちゃうんで   そこは気にせず作ってます
 
定番ってのは間違いがないから定番  なのは重々承知なんすけど  
 
なんスかね~   アレコレやってみたくなるんですよね    
 
 
↑ オイルタンクの蓋です

アルミを盛って削って ツマミを作って     完成したらボッコボコ
 
カチッとした既製品が好きな人には ” 何 余計な事してんの?” って言われそう・・   でもOK!





TXが気になって引っ張り出してきた  の図

どなたか一緒に作りません?!

10/18/2014

Wiring

エストレヤの配線処理~エンジン始動まで  流石に慣れもあるのでトントン拍子で完了


タンク・フェンダーは仲間の所でパテ作業に入っているので 当分の間はこのチャリンコ状態です

まぁ~ やせ細って   毛を削がれた羊どころじゃないですね



手探りで進めているスポーツスター

アレコレ付けては外して 構想 妄想の繰り返しですけど   なんだろ? 低いハンドルで低く構えた

エボスポに多い感じの改造??にはしない方向で考えています
 
・・ってのも  なんせオーナーが大きい人なので 乗った姿でいい感じ に したいんですよね
 
 
まぁ それを最優先にすると 全て注文制作・・って話になるんで~    ・・難しいところですね 
 
 


よくわかんね~な~   と思いながら取り合えず被覆をひん剥く

ジックリやるようですね

10/17/2014

handle bar

色を考えつつ 作業は続いているエストレヤ

本日はハンドル制作

まぁハンドルに限らず果てしなくある選択肢から ” コレ ”ってのを見つける作業の連続の後に
 
完成  って事になるんで カスタム車両ってのは大変ですね~


どこの角度で決めてもいいんだけど   まぁまぁ僕的には攻めたポジションにしてみました
 
 
アレコレと固定方法を考えたスけど 今回はブリッジさせて下からボルト留めにしてます

欲を言うともう少しハンドルの曲げが緩いほうが良かったかな・・


ソンでもいい具合に ”スリヌケ” な雰囲気になって   またチョット違ったエストレヤになりそな  ならさそな・


レバーやらなんやら 仮に組んで様子見しよ~ってしながら スタッフと ま~た色を考える
 
カラシ色 ? 黒に茶シート??  うちの嫁さん紫色好きなんだよね~  ” あっ うちもです ”  んじゃ紫~??
 
困ったときはシート屋さんに相談してみよう・・・・・     開口一番 ”ムラサキ!”    
 
 
・・と 嫁さんX2 & シート屋さんの意見がピッタンコだったので  今回はムラサキにしましょう~
 
 
 
 
 
さて ハーネス作るかね








Estrella

ガシガシとスポーツスターをやっていると思わせておいて~ のエストレ ア? ヤ?

スタッフ森  ” 黒塗るんですけど 塗り物あります??”   

んじゃ! って事で 一気にエストレヤをバラシて フレーム塗装の準備     での塗り
 
 
 そしての組み付け途中です
 
 
さて タンク諸々はどんな色にしましょうかね~    毎度 考えさせられますね
 
売りのバイクなんで  あまりにも奇抜なのは  ど~なのよ・・ ってのも正直な所だし
 
無難  ってのも それはそれで なんかね~    どうなんでしょね~      
 
 
いつもよりは気持ちタイトに作っているんで そこら辺を気にしつつの色決め&デザインしなくちゃですね
 
つか 今夜は冷えるな・・
 
 
 
 





10/15/2014

Tanks

相変わらず作業時間と同じ位 ” 考え中 ” が長かったりしますけど
 
今日は動きっぱなしだったかな?


未だ全体像はボンヤリなんだけど どっちみち変更したいオイルタンクの制作開始

アルミで作ろうか鉄か・・      今回の気分は鉄だな
 
 
毎度な手作り感むき出しでスミマセン
 
2L強入る容量をキープして & 落っこちないように補強しつつのラバーマウントにしてます (下も留めてます)
 
 
どうでしょ? シート下はかなりスカスカになったと思いません?   でもない?


・・と まぁ 僕的に難しい題材のスポーツスターと戦ってます





本業 諸々 慌ただしくしていたので作業がストップしていたCB400F
 
ボチボチ 輸入新規で検査を受けようと思ってます   
 
 もしも  欲しい!なんて人がいましたら気軽に価格交渉してください  
 
金額は~    交渉があった時に考えます!
 
 

1998 xlh1200

” どうすっかな~” とアレコレ考えていたスポーツスター


・・で  元のフロント21インチは活かして ケツを18インチにする事にしました

デッカイ腰下を見ていると16インチのままでいこうかな~   とも思ったんですけど

今回は  なんつ~か 走ってる時のヒラヒラ感? みたいなのを優先してみます


タンクは純正ベースで 前側を多めにカットで少し緩やかな形 & 前の下側だけ絞って

横っ面がチョイとおっ立ち気味      です


 リムサイズと同じぐらい ” どうすっかな~”って思ってたオイルタンクは作り変える事に決定


ヒラヒラ感にも繋がる話で・・・ 

純正のオイルタンクだと どうしてもフレームの空間にパンパン&この型のスポーツスター固有の形なんで

せっかく18インチで軽い感じ?になるのを帳消しにされちゃう気がするんですよね

そんなんで オイルタンクは隙間を気にしつつ作り変えてみようと考えてます

 
こんな風にハーレーを好き勝手に作らせてもらうのは今回お初なんで多少プレッシャーもあるっちゃあるんだけど

基本 いつもと同じで ” たのしんじゃえ!”    でイキマス



懐かし! ↓